2015/08/06 7:34 壁紙, 実例 福岡市 コメント : 0
この壁紙の柄またもやでました!女子うけがいいのでしょうか?
南区で工事中のマンションのリフォームですがリビングの一面だけ奥様のお好きな柄の壁紙で張り替えることにしました。そして選ばれたのがこちら!
以前も女性向けの部屋の別の物件で選ばれた柄でした。ちょっとシャビーな感じでパステルカラーも使われているのが今のおしゃれ女子にはたまらないのでしょうか?全面でなく一面だけなのでうるさすぎずいいですね~
もっと女子力あげなきゃな・・・。
美容室の工事をしてて内装が無骨だけどかっこよかったのでご紹介。 この店の内装はラーメン屋をリフォームして美容室にするのですが、今回の仕上がりは解体した状態をそのまま使用した男前な
記事を読む
大名にあるビルの1階に新規オープンしたカフェの壁紙工事をさせていただきました。 https://www.china-cafe.jp/ こちらのチャイナカフェの2号店となる「TEA SHOP大名
壁紙クロスは壁だけと思ってませんか?実は色んなとこに使えるんです。今回は余った壁紙を使ったオリジナルの棚板を作成しました。 【壁紙を貼る前】 前回のトイレの壁紙に使った壁紙を棚
筑紫野市の当社の事務所の近くでアパートの壁紙張替え工事と床の壁紙張替え工事をしています。 2階建てのメゾネットタイプで築年数も新しく、バリアフリーになっていてお風呂やキッチンも使いやすそうです。
滋賀県から友人が遊びに来てくれたので柳川へ観光に行ってきました。 柳川には川くだりやうなぎのせいろ蒸しだけでなく、相撲の大関琴奨菊が結婚披露宴をあげた御花という昔の大名屋敷があり
コメント
名前
福岡の壁紙張替え屋さん管理人の西尾と申します。福岡県筑紫野市にある築40年の平屋をリノベーションした事務所で営業中です。壁紙、クロスに関することならなんでもご相談下さい。