関連記事
福岡市博多区で壁紙の張替工事2
福岡市博多区で壁紙の張替工事をしています。施工前はこんな感じです。 まずは古い壁紙を剥いで下地処理をしていきます。これがとっても大変。壁紙を貼るよりも大変です。でもとっても大事。
かわいい板張り風壁紙(太宰府市で張替え工事中)
福岡県太宰府市で壁紙張替え工事をしています。今回女性が喜びそうなアクセントクロスを使用しました。使ってみるとけっこうよかったのでご紹介します。 もともとは真っ白の壁紙でどこにでも
無垢の床に白い壁ときどきストライプ
小郡市で戸建てのリフォーム工事をさせていただきました。解体時、壁が土壁だったのを考えると50年以上前で、改築、増築とおこなった歴史を感じます。今回はそんなお宅の中心となるリビングのリフォームを建築家と
ベニヤの壁が高級感のある木パネルに
福岡市内のオフィスの給湯室の壁のリフォーム工事させていただきました。 壁を作る際には木や軽鉄で枠を作り固定し1800×900くらいの石膏ボードや合板などで下地を作って、表面に壁紙
機能性壁紙クロスを使い分け(小郡市で壁紙張替工事しました)
壁紙クロスには柄などの模様以外に性能という機能性で分けることもできるのをご存知でしょうか?今回施工させていただいたお部屋は機能性を重視して壁紙を選びました。 【施工前】 今