2014/12/29 7:15 リノベーション コメント : 0
当社の忘年会をおこないました。とはいっても弟と妻と妹の4人ですけどね。
場所は妻が看板をデザインしたお店『けむり』さんでおこないました。
内装は居抜きですが、和風な感じの落ち着く店内です。ちなみに壁は壁紙でした。
刺身と鳥のはつのガーリック焼きうまかった~。
お店に行く前に招待いただいたパーティーに顔を出してきたのですが、古民家をリノベーションしたすてきなカフェでした。
おしゃれな多肉植物が売ってたので購入しました。
ワンルームアパートの差別化リフォーム前回施工前のお部屋がこちら今回は部屋ごとで壁紙と床の組み合わせを変えて工事をおこないました。 【壁紙貼り替え後】 まず壁紙ですが、各部屋はロ
記事を読む
大野城市南が丘の整体・マッサージ店舗『癒しの職人』の壁紙張替工事と床張替工事の続きです。完成が近づいてきました。 【壁紙張替後】 グレーだった奥の壁紙も淡いグリーンになり、
現在、台湾一の漢方、乾物、布問屋街としてにぎわう「迪化街」にいってきました。 ここは20世紀初頭の日本統治時代は、台湾全土から乾物、漢方薬、お茶、布などを扱う商店が集結し、台湾の主要な商
サンゲツから床材のフロアタイルの新しいカタログがでました。店舗など土足でも使用できるものがほとんどです。開店・改装に低コストで雰囲気を出したい方におススメです。 今回の新商品は『
美容室の工事をしてて内装が無骨だけどかっこよかったのでご紹介。 この店の内装はラーメン屋をリフォームして美容室にするのですが、今回の仕上がりは解体した状態をそのまま使用した男前な
コメント
名前
福岡の壁紙張替え屋さん管理人の西尾と申します。福岡県筑紫野市にある築40年の平屋をリノベーションした事務所で営業中です。壁紙、クロスに関することならなんでもご相談下さい。