2014/12/29 7:15 リノベーション コメント : 0
当社の忘年会をおこないました。とはいっても弟と妻と妹の4人ですけどね。
場所は妻が看板をデザインしたお店『けむり』さんでおこないました。
内装は居抜きですが、和風な感じの落ち着く店内です。ちなみに壁は壁紙でした。
刺身と鳥のはつのガーリック焼きうまかった~。
お店に行く前に招待いただいたパーティーに顔を出してきたのですが、古民家をリノベーションしたすてきなカフェでした。
おしゃれな多肉植物が売ってたので購入しました。
小郡市で戸建てのリフォーム工事をさせていただきました。解体時、壁が土壁だったのを考えると50年以上前で、改築、増築とおこなった歴史を感じます。今回はそんなお宅の中心となるリビングのリフォームを建築家と
記事を読む
筑紫野市二日市でマンションのリフォーム工事をさせていただきました。 【施工後】 この写真実は・・・ 部屋の中なんです。 このマンションを買われた家主様がこの部屋
林野庁の地域材利用拡大フォーラムの『木材を都市で使おう!森と街を結ぶプロジェクト』を見てきました。 みなさんの家に使われている材木がどこから取れたかとか知っている方は少ないと思い
サンゲツから床材のフロアタイルの新しいカタログがでました。店舗など土足でも使用できるものがほとんどです。開店・改装に低コストで雰囲気を出したい方におススメです。 今回の新商品は『
今回は壁紙を張替えするときに一緒にした方がいいスイッチプレートの交換です。 壁紙を張替える時、私たちはスイッチプレートを一端はずして、スイッチの裏側まで壁紙がいくように施工するので、スイッチ周り
コメント
名前
福岡の壁紙張替え屋さん管理人の西尾と申します。福岡県筑紫野市にある築40年の平屋をリノベーションした事務所で営業中です。壁紙、クロスに関することならなんでもご相談下さい。