床材Pタイル・フロアタイルとは(ビニル床タイル)

今回はPタイルについてです。

Pタイルとはプラスティック系床タイルのことで、主に硬質塩ビ系床材の300mm×300mm厚み2mmくらいのタイル状になったものを指します。

建築用語ではビニル床タイルというのが正式名称でPタイルは通称になります。おもにタジマの製品名です。

触った感じはコンコンと硬い板みたいな物で、耐久性があるので土足でOKのお店の床などによく使われています。

P1
続きを読む »

鳥栖市でトイレの壁紙張替え工事

鳥栖市でトイレの壁紙張替えとトイレの交換工事をしました。

壁の一面だけは色をブルーの壁紙に張り替えてアクセントクロスをしました。床は清潔感のあるCFシートに張替えました。

toire1

トイレをタンクなしのタイプに交換したことで、便器の後ろの壁が広くなり、アクセントクロスが生きてきます。
続きを読む »

床材CFシートとは

今回はCFシートについてです。

CFシートはクッションフロアシートの略で、建築業界ではよくCF(シーエフ)といいます。

CF

材質は塩化ビニール樹脂製で、厚みが1.8mm~3.5mmのものが多く、やわらかくロール状にして持ち運ぶことができます。

特徴は木目調やタイル調など柄の種類が多く、ビニールなので、水に強く、汚れもはじきますし、防カビ性もあり、他の床材に比べ安価です。

CF5

デメリットはビニールシートなので、熱に弱く、破れたら終わりで、色がはげたら見た目も悪く、家具の置いた跡も残ります。また、施工する際には下地のでこぼこに左右されます。
続きを読む »

福岡県春日市でリノベーション工事をしました③

福岡県春日市の前回のリノベーション工事②の続きです。

kittinn1
もともと窓に向かってI型のキッチンだったのですが、キッチンからTVが見たいという希望でしたので、今回のリノベーションで対面キッチンに変更しました。

キッチンは今回はパナソニックのシステムキッチンにしました。

キッチンにも色々ありますが、機能性、収納力、そうじのしやすさではやはり大手メーカーのシステムキッチンが優れていると思います。
続きを読む »

壁紙張替えの施工道具① なで刷毛

今回は壁紙の張替えで使用する道具の紹介です。

私たちが使用する道具はプロ使用なので長さや耐久性が違いますが、DIY用の道具がホームセンターやネットでも購入できます。

いくつかの道具がセットになったものが安く売ってますので、1回きりとかDIYで小面積などでしたらそれで十分だと思います。

私たちが使うときは、こんな風に腰袋に入れて使用しています。

kougu
続きを読む »

壁紙を張替えするときにしておきたいスイッチプレートの交換

今回は壁紙を張替えするときに一緒にした方がいいスイッチプレートの交換です。

壁紙を張替える時、私たちはスイッチプレートを一端はずして、スイッチの裏側まで壁紙がいくように施工するので、スイッチ周りもちろんきれいになるのですが、その際にスイッチプレートが古いままだとせっかく換えたのに手垢などでみすぼらしく見えてしまいます。

比較的新しいスイッチならまだいいのですが、たとえばこんなスイッチだと絶対に換えたほうがいいですね。

suitti2

こんな形状の古いスイッチだと、ドライバー1本あればDIYで簡単に交換できておしゃれになりますよ。
続きを読む »

福岡県春日市でリノベーション工事をしました②

前回のリノベーション工事の続きです。

リビング施工後です。リビングはもっとも長くいる場所で、お客様も来る場所なので、居心地が良い場所にしたいという希望を第一に工事を行いました。

天井と壁は壁紙から珪藻土(けいそうど)にして、もともと廊下だったところに壁を作り、パソコンができる机を作り付けしました。

6畳だった和室は収納が無かったので、2畳分のクローゼットと押入れにも使える収納を作り、湿気対策に中の壁も珪藻土で天然木の扉も設置しました。

畳は国産のいぐさを使用した琉球畳で色を2色に分けて現代的にして、収納の中に障子が入れられるようになっています。
livingsekougo2
続きを読む »

病院の壁紙張替えと床張替え工事をしています

福岡県春日市で病院の全面改修工事の内装工事をさせていただいています。

コンクリート造りの3階建てで結構大きな総合病院です。

今回は古くなったので全面的に改装しており、壁紙クロスの張替えと、床の張替え工事をしています。

上の階から徐々に終わらせていきます。床にはフロアタイルを使いました。
yukasekougo1

yukasekougo2
続きを読む »