和室から洋室へ(博多区でアパート改装中)

博多区西春町でアパート経営をされているオーナー様からご依頼いただきアパートの1室を改装しています。

s-IMGP1087

築30年のアパートで当時はメジャーだった和室2間とDKの間取りですが、このまま募集しては入居者が決まらないとの事で、和室の1室を洋室に変更することになりました。ぼろぼろだった床もクッションフロア(CFシート)に変更です。まずはたたみの撤去をして床を合板で作ることからはじまります。

s-IMGP1068

今回は水周りで痛んでいたキッチンと洗面所も交換するのでいっしょにその部分も床からやり直しができます。

【洗面台があった所】

s-IMGP1064

【キッチンがあった所】

キッチン跡

一緒にやるメリットはとても大きくて、キッチンや洗面台のあった箇所の床や後ろの壁や壁紙も補修、交換できるのできれいになり、ゴキブリなどの害虫も防ぎ、長持ちします。特にここのアパートくらいになると返済も終了し、これからは賃貸収入が増えてきますので、1室づつ退去ごとにしていくと税金対策にもなり、きれいになり募集もしやすくなります。

【DKの壁の下地処理】

s-IMGP1067

今回和室から洋室に変更するにあたって、壁紙を貼るのですが、和室の場合繊維壁になっていたので、このままでは施工できません。

【繊維壁】

s-IMGP1072

この壁の場合、下地に手で触ってもぼろぼろに崩れたり、穴が空いて砂が落ちているとかを確認します。ある程度平滑でぼろぼろ崩れてこないのであればシーラーを塗って壁紙を貼る事が可能です。

下地が崩れるほど悪い場合は全て掻き落として、パテなどで壁を作り直すかベニヤやボードを貼って壁を新たに内側に作りなおすなどが必要になります。その場合は壁紙貼り替えの倍以上は最低でも施工費用がかかります。

【シーラー施工後】

s-IMGP1071

幸いにもここは繊維壁がしっかりしてましたのでこの上から、壁紙を貼ることになりました。もちろん、表面をより平滑にするにはシ-ラーの後、パテなどを全面にして、ヤスリがけして、再度パテ処理、ヤスリがけとおこなうとつるつるな下地になり、壁紙がよりきれいに貼れます。時間とお金はかかりますので、DIYでやるにはおススメです。

関連記事

コメントを投稿