癒しの職人②壁紙張替・床張替工事(大野城市で店舗工事をおこないました)
大野城市南ヶ丘にあるこちらの店舗の内装もやらせていただきました。以前はcafeが営業されていたそうですが、黒と白のモダンな感じで、退去の際にいろいろ持って行かれておりました。
【施工前】
真っ黒な床は一部はカウンターがあったのか凹んでおり、退去時の補修に色を塗っただけの状態です。
【施工前 床】
【玄関 入口】
壁は何かスイッチがあったのかそれを取り外して無理やり埋めています。なかなかすごい補修・・・
【施工前 壁】
こちらの壁も配管か何かの穴があいており、それをテープで塞いだだけ。こりゃひどいですね
今回は壁紙の張替・床の張替を工事します。オーナーのイメージは北欧風のナチュラルな感じ。
古い壁紙をまずは撤去。
【施工中 壁】
それからでこぼこが出そうな箇所はパテで平滑にしていきます。今回は下地が悪く、かなりありました。
問題のスイッチ周りもヤスリで出っ張りを削って、パテ処理をしっかりおこないました。
壁紙クロスが貼ってなくて、壁に直接塗装されている箇所も一部あり、その場所は壁紙がしっかりくっつくようにシーラーを塗りました。
【塗装面のシーラー処理】
床の凹みは1.8mmでまずこの段差を埋めるためにおなじ1.8mmの厚さのシートを凹んだ部分に貼り、段差を埋めて、次につなぎ目の部分にパテ処理をします。
【床 下地補修中】
これでしっかり乾燥させて、パテをヤスリで削って平滑にしたら、やっと下地処理完了。壁紙、床を貼ることができます。